首藤 あかり Akari Syuto
【中之島駅】
ぬくもり
2017/日本画/墨、水干絵具
■「キテ・ミテ中之島2018」出品作品のコンセプト■
この絵は、大学の卒業制作で描いた作品です。河馬のどっしりとした体、広い背中、優しげでいてどこか強い意志を感じる目元などに魅力を感じて描きました。モノトーンな色調にする事で、河馬の重みや体の厚みをより深く味わってほしいと思い、墨を使った表現に挑戦しました。この作品を見た人が、それぞれの頭の中でこの河馬はどんな色かと想像を膨らませてほしいとも考えています。
■駅から始まるアートイベント「キテ・ミテ中之島2018」への想い■
人には様々な感情があります。嬉しい、悲しい、寂しいなどその時々によって感情は変わります。それは、物を見たり感じたりした時に心に訴えかける何かがあるからだと思います。私は、アートこそその真髄にあるのではないかと考えます。アート作品を作る者も見る者も、考え方や方向性は違っても作品の美しさや感動を共有したいという気持ちは同じです。作品を通じて、人と出会ったり互いに認め合える関係を繋げていけたらと思います。また、内に秘めた気持ちが強ければ強いほどアートにはそれが現れます。私もそんな思いを絵で表現しつつ、他の人にもアートを通じてそんな思いを伝えられたらと思っています。
■Profile■
1994 兵庫県生まれ
2018 大阪芸術大学芸術学部美術学科日本画コース 卒業
【グループ展】
2017 めにいれてもいたくないひかり(大阪芸術大学ガーデンギャラリー/大阪)
【公募展・受賞】
2018 大阪芸術大学卒業制作 学科賞